アクセス 電話する
090-1839-7936

食べるハーブシリーズ その1 生姜

こんにちは。


横浜市港北区で現役薬剤師が教えるメディカルハーブ教室・薬草魔女の会の渋谷緑彩(しぶたに みどり)です。


私が主催する薬草魔女の会は、ハーブの資格だけでなく、日常生活にハーブを取り入れられるように講座をしています。


 

メディカルハーブとして使われるもので、日本では食べ物として存在するものがあります。

この日本で食べれるハーブについて、少し書いていこうかなと思います。

 

 

まず、トップバッターは生姜です!

冷えって万病のもとといいますよね。

 

冬の冷えは、気温も下がる、底冷えするし・・・で分かりやすいです。

夏にも冷えはあります。(最近はよく話題になってるかも)

 

夏は、冷房での冷えですよね。

 

 

私は冷房は苦手です。

なんでって、肘が痛くなってきます。

冷え過ぎると、足にも痛みがでます。

 

そのため、夏場の飛行機、新幹線に長時間乗っているのはつらいですね。

冷え対策として、ジャケットを持っていきます。

あと首周りはストールを使います。

あとレッグウォーマーを使います。

とにかく、はおれるもので調整します。

 

とにかく、首(足首、手首、首)を冷やさないだけでも違いますよ。

特に首は大事ですよ。首は年齢が現れるところですよね。

夏にストール撒いてるだけでも、紫外線を浴びる量が少なくなり、首のしわ、しみができにくくなります。

 

では、温めるには・・・とっておきのハーブ兼食べ物というと?

ジンジャー(生姜)です。

 

日本は、生姜は生産できて、食べ物としてとれるのが最高です。

生姜は、消化促進・食欲不振・血行良くする・吐き気止め・抗菌・抗炎症などの作用があります

血行をよくするので、冷えの改善になってきます。

 

食べ物としてとれない所は、ハーブとして使うといいですよ。

 

生姜 ジンジャー

学名:Zingiber officinale

使用部位:根茎

成分:ジンゲロン、ジンゲロール、ボルネオールなど

作用:消化促進、駆風、吐き気止め、抗炎症、鎮痛、鎮痙、抗菌など

 

とまあ、生姜ってこんな作用があるんですよ。

ちょっと使い方を知っておくと便利ですよ。

 

そして、生姜で私が実践してること!

それは、生姜シロップを作り続けていることです。

そのおかげで調子がいいかわ不明ですが、胃の調子はそんなに悪くないし、冷えも改善してきてます。


このように食べ物だけど、ハーブにもなるよ~というハーブがあります。

それは、ハーバルセラピスト養成講座でしています。

 

薬草魔女の会のハーバルセラピスト養成講座、色々な視点から健康になるにはどうするか?をみなさんにわかりやすく話しています。