アクセス 電話する
090-1839-7936

食べるハーブシリーズ その7 ビルベリー

こんにちは。


横浜市港北区で現役薬剤師が教えるメディカルハーブ教室・薬草魔女の会の渋谷緑彩(しぶたに みどり)です。


私が主催する薬草魔女の会は、ハーブの資格だけでなく、日常生活にハーブを取り入れられるように講座をしています。


 

*食べるハーブ その7 ビルベリー

 

ブルーベリーと似ているビルベリー。 

初めは、ビルベリーもブルーベリーも同じじゃん!?何が違うの?と思ってみてました。

そういう方もいると思います。

 

実は・・・ブルーベリーとビルベリーは違うんですよ~!

 

(ビルベリー)
(ビルベリー)

 

=ビルベリー=
学名:Vaccinium myrtillus
科名:ツツジ科
使用部位:実、葉
成分:フラボノイドのアントシアニン、カテキンなど
作用:抗酸化、抗炎症、血管保護、利尿

 

このビルベリーは、ブルーベリーとよく似ていますが、別属の近縁種です。

ブルーベリーよりも黒褐色の甘酸っぱい果実をつけます。


このビルベリーがアントシアニンを多く含み、視覚機能を改善していきます。
毛細血管を強化する働きがあるので、動脈硬化や糖尿病性網膜症にも使われます。

 

葉も、血糖値を下げると言われています。

葉の方は、数か月以上飲む必要があるようですね。

 

また、下痢、嘔吐、胃痙攣などに使われます。

実は、血糖値も下げますが、下痢・便秘両方に使います。

抗菌作用や利尿作用があるので、膀胱や腎臓の機能を強化していきます。

 

目の疲れに・・・と言われるのは、ビルベリーの方なんですよ。

このように、ビルベリーは、メディカルハーブとして使われています。


ハーバルセラピスト養成講座の中には、食品関係の話も含まれます。

薬草魔女の会のハーバルセラピスト養成講座は健康で過ごすために!様々な視点からみて話をしています。

 

=食べるハーブシリーズ=

*食べるハーブ その1ジンジャー
*ジンジャーシロップ

*食べるハーブ その2 ごぼう
*食べるハーブ その3 マイタケ

*食べるハーブ その4 ニンニク

*食べるハーブ その5 パクチー

*食べるハーブ その6 しいたけ