友達から、あまりにもストレスがかかり、胸が急に苦しくなったり、動悸がする・・・
何かハーブないかな?と言われました。
う~ん、心電図とかどうなのかな?というのも気になり確認。
「心電図は、最近健康診断でとって異常なしだった」とのここと。
この話聞いて、ストレスかな?と思い、使えるハーブは何かないかな~とのことで考えることにしました。
確かに、ストレスがかかりすぎると動悸や息切れがおきます。
しかも心電図をとっても、心電図の波形は問題ないんですよね。
実は、私もストレスから心臓が痛くなったり、苦しくなり、心電図をとりました。
しかし、心電図をとっても何も波形は変わらず、正常でした。
検査して、先生に診てもらったら・・・「ストレスですね。ゆっくり休んでください。」と言われました。
何か使えるハーブはないかな?と家にあるハーブで選んでみました。
ホーソン、ネトル、エゾウコギ、スカルキャップを選んでブレンドしました。
(左:ネトル 右:ホーソン)
◆ホーソンは、心臓サポートします。
◆ネトルは、血液を綺麗にしていくし、ミネラルも多い。
◆エゾウコギは、人参系ですが、体力のない人にも使えます。
◆スカルキャップは、疲れた身体をサポートしていきます。
このハーブティーでどこまで、サポートできるかわからないけど、少し楽になってくれたらいいなと思います。