ひらがな、漢字、算数などの基本って、幼稚園や小学校で習いますよね。
習わないと読めないし、書けないですよね。
数字や算数を知らないと計算できないですよね。
ハーブも同じなんですよ。
ハーブの使い方を知らないと使えないんです。
ハーブの性質や特徴を知らないと、上手く使えないのです。

だから、ハーブも基礎的なことは必要なんですよ。
適当にやったら、適当な結果がでるんですよ。
そこで・・・
ハーブを使うのに必要な基本的なことが入ったものがあります。
それが・・・
ハーブの基本的な事から始まります。
ハーブの性質、特徴もでてきますね。
ハーブティーの入れ方もお話しします。

ハーブティーの入れ方でも変わってきます。
どのように入れるか?も大事かなと思っています。
ハーブをホームケアに使うなら、この内容はぴったりだと思いますよ!
ホームケアに必要なハーブの事を知る、ハーバルセラピスト養成講座はこちらです。