台風19号が去った後、
北里大学付属薬用植物園の見学に行ってきました。
台風の後で植物はどうだろう?と思いましたが、
大丈夫そうでした。
秋だから花は見れないかな~と思っていましたが、
少しだけ残っていました。
薬学部がある大学なので、
漢方薬に使う生薬が多かったです。
初めてゴマの実が取れる所を見ました。
さやを取ると、中から白ごまがでてきました。
食べると最後にほんのりゴマの香りがしましたよ。
生薬で使われる薄荷です。
ペパーミントと学名が違うので注意です。
葉っぱの香りはよかったです。
インフルエンザの時に使う麻黄湯、
風邪の時に使う葛根湯、
咳や花粉症の時に使う小青竜湯
の中に入っている麻黄。
こんな形の茎葉です。
カンゾウも漢方薬の多くに入っています。
ウラルカンゾウもありますが、
こちらはスペインカンゾウです。
マメ科なので葉っぱが特徴ありますね。
ナツメも漢方薬の中に入っています。
薬膳で使うことが多いかなと思います。
乾燥したナツメは、
甘くておいしいですよ。
ウコンの花ですが、
咲き終わりくらいですね。
白い花の中に更に花がありますよ。
最後は、温室でカカオを見ました。
カカオの実は見たことがりますが、
カカオの花は初めてです。
初めてみた植物や、花もありました。
実際に、植物を見るとわかることがあります。
植物の状態を見ることも、
改めて大事だな~と思いました。
春の花が咲くころに、
植物園の見学に行きたいな~と思います。