私が教えるハーバルセラピスト養成講座では、
健康に関する情報を伝えています。
ハーブはもちろん、生活にまつわる話も、盛りだくさん!
この講座でででくるバッチフラワーエッセンス。
ハーバルセラピスト養成講座ででてくるのは、
バッチフラワーエッセンス。
そう、フラワーエッセンスの創始者のバッチ博士。
バッチ博士は患者さんの苦痛なく治療できるものを探していました。
そうして出会ったのが野生のお花でした。
野生のお花から作られたのがフラワーエッセンスです。
バッチ博士は、自分が作ったフラワーエッセンスを患者さんに使いました。
患者さんたちが、どのように治っていくのか?を観察していました。
多くの患者さん達から、
博士は教えてもらったことがあります。

それは・・・
「感情のバランスが崩れ過ぎると病気になるよ~」
ということを患者さんたちからバッチ博士は教わったのです。
「感情のバランスが崩れると、
病気になることもあるよ~」
と教えてくれたのです。
確かに病気によっては感情の偏りが見られます。
感情の偏りが先か、
病気が先か、
なのですが、
感情のバランスが整ってくると体調も戻ります。
フラワーエッセンスは・・・
感情のバランスを整え、体調も整えていくのです。
感情のバランスを戻すフラワーエッセンスも植物の恵みの1つです。
私は自分の体調管理にフラワーエッセンスを使い始めて15年以上経ちます。
どのように使っていったらいいのか?
使いやすいものはどんなのか?
もハーバルセラピスト養成講座で話しています。
植物の恵みのフラワーエッセンスも試してもらえるハーバルセラピスト養成講座はこちらです。