アクセス 電話する
090-1839-7936

メディカルハーブ検定講座 第3回目 第4回目

メディカルハーブ検定集中講座最終日は、3回目、4回目です。

 

◆3回目の内容

1)ハーブの成分・効果

 

ハーブの中に含まれる成分の種類と、

それがどのような作用をしていくかを説明しています。

 

ここの部分は、

少し解りにくいので補足プリントを用いて行います。

 

ハーブの成分って色々あるんですよ。

ハーブは、ハーブ自体に必要なものを作っています。

それを人間が使わせてもらっていますよ~と話しています。

 

 

そして、ハーブ4つの説明をしました。

ハーブの説明とハーブ自体が持っている作用を話しました。

どんな時に使うといいか?も話しています。

 

 

2)実習はチンキ作り

 

今回のチンキは、自分が使うものを作りました。

各々好きなもの、使う用途で作成してもらいました。

 

実際、自分が使ってどんな感じだったか?がわからないと困るのでね。

それで、自分が使えるチンキを作りました。

 

ハーブチンキは、

エキナセアを作りました。

 

(ハーブチンキ)
(ハーブチンキ)

 

ハーブを量っている時に、

 

「ハーブって、こんなに量が必要なんだ~。」

と言っていました。

 

ハーブって、葉、花、根っこ等にもよりますが、

かなり軽いものと重いものがあります。

それも測ってみないとわからないんですんね。

 

 

◆4回目の内容

 

1)ハーブのレシピ

このハーブのレシピはハーブの作用から、

このような事にハーブが使えますよ~という話です。

 

もちろん検定でお話した15種類のハーブを使ってのレシピになります。

各ハーブの作用や性格がわかると、

このレシピ納得~というところになります。

 

両方知っておくと、

こういう時にこのハーブという方法でもいいし、

症状からこのハーブ使うと選べます。

 

ハーブって、こんなふうに使っていくのね~、

というのを知ってもらえたらと思います。

 

 

そして、ハーブの各論3種類は、ハーブの特徴も併せて説明してます。

 

(講座の様子)
(講座の様子)

 

2)実習は冷浸油(常温でハーブの成分をオイルに移す)作り

 

今回は、ジャ-マンカモミールをオイルに漬けました。

ジャーマンカモミールは、乾燥して痒みがある時に使えます。

カサカサして、粉が吹いてるようなときにはよいのですよ~。

 

 

(ハーブオイル作り)
(ハーブオイル作り)
(ハーブオイル)
(ハーブオイル)

 

今回、集中講座2回でした。

 

この講座が終わりには・・・

「健康で過ごすのにハーブが使えそう」

「家族にも受け入れてもらえそう」

と言ってくれました。

 

ハーブの知恵を生活に取り入れて、らくに生活してもらえたらいいな~と思います。

 

15種類のハーブの作用からハーブケアをするメディカルーハーブ検定はこちらです。