「薬って体によくないよね」
「ずっと薬使っていて、いいのかな?」
「子供に薬をあまり使いたくないな~」
という親は多いですよね。
私もそう思います。
私は「使わなくていいなら、使わなくていいんじゃないのかな」と話しています。
今も薬局で、小児科に行っている母親から・・・
「こんなに薬を飲んでいて、いいんですか?」
と言われることがあります。
さすがに薬局では、「先生が出しているので飲んでくださいね」と話します。
「薬って体によくないよね」
「ずっと薬を使って、いていいのかな?」
「子供に薬をあまり使いたくないな~」
これもよくわかります。
症状をみることができたらいいんですよね。
逆に様子だけ見ていて、何もしないのも困るので・・・
どのタイミングで薬を使う前にハーブを使うのか?もハーバルセラピスト養成講座で話しています。
講座では・・・
薬で助かった人もいるし、薬で良くなった人もいるのも事実です。
薬で副作用がでて、苦しんでる人もいるのも事実です。
だから「薬は、うまく使うといいよ~!」
とハーバルセラピスト養成講座で話しています。
ハーブを使うタイミング、薬を使うタイミング、この両方をハーバルセラピスト養成講座で話してるので、実践してる人も多いです。
薬を使う前にハーブを使うが習慣になっている人も多いです!
そんなハーバルセラピスト養成講座が7月から始まります。
対面もありますので、対面が希望の方はお早めに!