23日 3月 2025
いったい真実は何? どうしてこうなったの? あれは種明かしだったの? 最後はそうなるの?! と疑問がいっぱいついて終わりました。 そう私の頭の中は、疑問だらけだったんです。
07日 2月 2025
帝国劇場建て替え前、ラスト公演はレ・ミゼラブルです。 (2月半ばからコンサートはありますが・・・) 行くか?行かないか?迷ってチケット抽選したら・・・ 「チケットが当たった~!しかも、ラストウィーク!!」
24日 1月 2025
この看板に書かれいている 「オペラ座から姿を消して10年ーファントム、再び現れる」 これがラブネバーダイの始まりです。 ファントムとクリスティーヌが再開して、そこから展開されるドラマが舞台内容です。 今回、ファントム役、クリスティーヌ役はトリプルキャストでした。 私が観た会は、ファントム役石丸乾二さん、クリスティーヌ役平原綾香さんでした。
21日 11月 2024
11月の17日。 私が推し活をしているピアニスト・石井琢磨さんのダイバーシティコンサートツアーラストの日。 しかも本人の誕生日とあり、どんなことが起こるのか?と楽しみにしていました。 開場は、所沢。 初、所沢・航空公園駅に降り立ちました。
15日 10月 2024
海宝直人さん主演、浦井健治さんもでている韓国ミュージカルのファンレターを9月末に観てきました。 韓国ミュージカルは、ちょっと苦手感があるのですが、出演者がよいので観に行きました。
23日 9月 2024
コロナの時に出会ったYouTubeでのピアノ音楽。 広瀬香美さんがきっかけでみるようになりました。 そのあと、ハラミちゃんがでてきて、よく聞いていました。 そこからストリートピアノを弾いて方のYouTubeをみるようになり、 石井琢磨さんにたどりつきました。 彼のピアノの音色は引き付けられる何かがあったんです。 その時に私の直腸がんがわかりました。...
21日 9月 2024
【モーツァルトの原動力となったもの】 9月は舞台やコンサートに行く機会が多かったです。 昨年の9月もそうでした。 昨年は、舞台やコンサートチケットを取っていたおかげでオペ後、外に行くというリハビリができました。 そこから一年経つと、、、。 歩く速度が遅れずに歩けるようになり、外で食事ができるようになりました。...
20日 8月 2024
先日、石丸乾二さん主演のライムライトを観てきました。 ライムライトといえば、、、チャップリン。 チャップリンの映画を舞台化したものでした。 行ったのはEプラスの貸し切り公演。 しかも満員御礼(^^)
12日 8月 2024
私の7月、8月の暑い夏の1つが終わりました。 というのも、昨年日本で始まったムーラン・ルージュ・ザ・ミュージカルを観たかったから。 出演者のパフォーマンスが素晴らしいのです。